濱田防錆工業株式会社(大阪府豊中市)

 対応可能言語:

 処理方法:【コーティング】

 表面処理種類:

 黒染め:長さ3mを超える化成処理槽を保有し、長尺物への黒染処理ご依頼にも柔軟に対応

 リューブライト(パーカライジング):膜厚は5~15μと黒染に比べ厚めですが、被膜表面が微小な凸凹を持つ結晶体であることから、防錆油を良く吸収・保持し、黒染よりも高い防錆力を発揮します。また、内燃ガス等に心配がありません。
 ・回転・摺動する部分の潤滑を助け、焼付けやかじり等の現象を抑制する効果があります。同時に、”metal to metal contact”を避ける事から、部品同士の初期の馴染みも良好です。
 ・塗装下地としても抜群の利用法で、リューブライト被膜により塗装の密着性は、格段に向上致します。
 ・硬度は5~6モース(ダイヤモンドのおよそ半分)です。
 ・被膜の特性上電気が通りにくくなる事から、後工程での電気溶接等は困難になります。

 QMS認証:

 その他事業所:

事業内容:

 黒染めを中心としたリューブライト(パーカライジング)と言った、防錆処理を専門に行っております。

 https://hamada-bousei.co.jp/pc/